生きるために自分はいくら必要なのか
さて、投稿2回目です。1回目は色々あってテンション高めでブログを作成⇒投稿と行ったので次にこのモチベーションが維持できるか不安だったのですが、無事投稿できる運びとなりました笑
先日の投稿で
これからは好きな仕事をしながら今後の人生を生きていきたい
こう書かせてもらいました。
が、当然そんなに人生甘っちょろくありません。こんなこと簡単にできるのなら、みんなやってるでしょう。
好きなことで生きていくためには、それなりの努力が必要ですよね。
努力って様々な形があると思いますけど、ざっくり言うととりあえずこういう事かなと思っています。
①目標を立てて
②それに対する自分の現状を分析して
③足りないものを補い
④実際に行動に移し
⑤行動を評価し、改善していく。
書いてから気づいたですけど、いわゆるPDCAサイクルってやつですねこれ(笑
で、まず僕の場合①については、上記のようなゴールを設けています。
(まぁ長期的な目標を達成するために短期的な目標も掲げるべきだと思うんですけど、それはまた追々…)
次に②なんですけど、①を達成するために自分はどうするべきなのか、何ができるのか、できないのかっていう評価をしなければならないと思うんですよね。
で、とりあえず今回は現状分析の1つということで、現在の自分の毎月の生活費をありのまま公開したいと思います。それを踏まえ、今後自分が死ぬまでにいくらか必要かを考えていこうと思います。
現在の生活費はいくらか
という訳で、さっそく結論に移りたいと思いますが、現在の僕の毎月の生活費はこんな感じです。
【妻との共同出費】約15.8万円
【個人的な出費】約8.8万円
正直言って他の世帯との比較をしたことが無いので、どこが無駄なのかが良く分かっていない部分があるのですが。
ダラダラ浪費することはせず、節約できるところは節約し、払うべきところは迷わず払うというスタンスでやってきているのですが、まぁまだ節約できる余地はあるのかなとは思っています。
ここで言いたいこととしては、現在は【妻との共同出費】である約15.8万円あれば、普段を過ごすことができているということです。
あと、趣味・娯楽など、もう少し自分が豊かに過ごすためには、【個人的な出費】として、約8.8万円が必要であるということです。
今後どんな生活を送りたいのか
さて、現在のこの生活費を踏まえ、今後自分たちがどんな生活を送りたいのか、妻と話し合うことにしました。
話し合った結果、
今の生活費で全然不満もなく楽しく暮らせているのだから、今の生活水準を下げなければこれからも楽しくやっていけるんじゃない?
という結論に至りました。
もっと贅沢したい!とかそういう事を言わない妻に本当に感謝です。
【結論】生きるためにいくら必要なのか
妻と話し合い、自分の中で3つの大前提を考えました。①今の生活水準を下げない
⇒ 現在の生活費を確保できるくらいの仕事・副業等を検討
②老後の資金が確保されている
⇒ 年を重ねるに従って、今より出来ることが限られてくる。完全リタイアまでの資金確保、もしくは老後でも収入が得られるような仕組みづくりを検討
③妻に負担をかけない
当面は現在の生活費(約16万円+α)が確保できていれば、これまでと変わらずに過ごしていけるのかなと思っています。ただし、近年の物価上昇等もあり、食費や光熱水費が今後さらに上昇することは明白です。その点も考慮していかなければならないなと考えています。
また、年を重ねるに従って、同じ仕事をすることができないため、それまでに幾ばくかの貯蓄も必要になってくるでしょう。それをどのように確保するべきか、今の自分の貯蓄等を踏まえ考えているところです。
今後、生活費がどの程度上昇していくのかについては、研究し、また別記事として掲載したいなと思っております。とりあえず本日はここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿